岡野の合格無料ゼミ ― 社会保険労務士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

社会保険労務士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・計画を立てる 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・問題を解く 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・理解を深める 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・分析する 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・仲間と交流する 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・資料館 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・参加する
2021年本試験お疲れ様でした。合格発表日(10月29日)に正式解答が発表されたタイミングで、当サイトに収録されている問題を、来年に向けて法改正を対応した上で差し替えさせていただきます。
また、他の姉妹サイト(行政書士、宅建、ケアマネなど)で実施しているミニ模試などの企画も、2022年度対策として取り入れていきたいと思います。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 25 / 62 ページ ( 919 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
375.   Re: 受験対策

tarozou さん (習熟率:直近学習なし)


223d27583d42さんへ
 
こんばんは。
私は初学者&時間?お金共に余裕の無い者です(笑
必死では有るものの、ただひたすらに知識を得ようと必死になれる自分に久しぶりの感動すら覚えています。
貴方様の深い知識&好奇心に感動し、いつか私もそうなれればと思いつつ・・・
今はただひたすらに今の現状に居る自分の可能性を信じ、進んでいます。
 

 

 (12年02月26日 )  ≫ 返信

374.   受験対策

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


本サイトの過去問をマスターすれば本試験の80%位の実力は付くはずです。
よくでる箇所は過去から何度も出題されているために過去問は役に立ちます。
 しかし、本サイトの弱点は法改正に対する問題が弱い点です。
ここ数年間で法改正がされたがまだ出題されていない箇所及び昨年から本年4月 要するに昨年の出題対象外の期間から本年の出題範囲までの期間に改正された部分については、ネットで調べるか5月に出版される法改正対応の模擬試験問題集等で強化することをお奨めします。
 なぜなら、本試験に80%の正解であったとしても社労士試験では足きりが存在するためで、選択式問題において法改正が出題されると足きりになってしまうからです。
 過去問を何度もやり併せて5月以降は模擬試験などの問題集を利用するといいでしょう。
 本サイトでは昨年から現行法に合わない過去問に関して削除要請機能ができましたのでだいぶ現行の法律に則した問題が掲載されていますが、まだ十分でない可能性もあるのでその点も注意してする必要があります。
 過去の問題の正解を見て ああそうかではなくコメントを参考にしながら自分で調べるようにすればいいのではないでしょうか?
いずれにしてもクイズ感覚で進めるのもやり方ですが、学習をしていくには正解に捉われず自分で突き止める感覚が大事でしょう。
 白書について特に言えます。過去はそうであっても最新の事情はどうなのかと調べないことにはダメですね。
 過去問の白書については傾向を知り最新のデータを基にした学習が大切です。

 (12年02月25日 )  ≫ 返信


373.   社労士試験についての勉強

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


範囲が広く細かい部分も出題されることから
お金があって時間がない人及びお金も時間もある人は、各種資格学校で効率的に学習するほうが短時間で合格ラインに達する力を付けることができるでしょう
 
基本書をどれにすればいいのか、どの箇所を重点的に勉強したらいいのか、逆にさほど力を置いて勉強する必要がないのか等各資格学校では教えてくれるはずです。
 
しかし
お金もなく時間がある人は、書店で基本書を購入し本サイトの問題集を解き根拠となるのはどこかということを基本書から探していくことになるでしょう。
必ず問題には答えがある。その答えには必ず根拠があるということです。
その根拠を見つけ出すには相当な時間を要しますが、このサイトではコメントが存在するためそれを参考にしていけばロスは少なくてすむ。
しかもコメントに書かれていることは直接問題に関係なくても関連しているコメントが多いため記憶もしやすく勉強がはかどる。
 
勉強の仕方もさまざまでしょうが、一番難しくややこしい年金から始めるのもやり方です。
私の場合はまず全体をざっと把握することに努め、順次詳細な項目の勉強をしました。
その際いわゆる横断学習というもので分断した学習よりも共通事項と相違事項を覚えるとラクになる。
 
お金がなければ時間を掛けて勉強する お金がなく時間もかげにラクして合格るのは難しいでしょう。
お金なく時間もない人は根気よく時間を掛けて勉強を積み重ねましょう

 (12年02月13日 )  ≫ 返信

372.   試験科目の拡大

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


従来の社労士試験においては、「行政と事業主とのパイプ役」としての社労士像が念頭に置かれていました。そのため、「労働基準法」、「雇用保険法」、「健康保険法」など、労働・社会保険関連の行政手続きとの関連で必要となる諸科目が出題対象の中心とされてきました。しかし、今後、紛争解決関連業務などの重要性が高まっていくことを考えれば、出題範囲を拡大することが必要となってきます。具体的には、「憲法」、「民法」、「民事訴訟法」を出題科目として追加したらどうかという方向性が、社会保険労務士試験検討委員会の課題として提示されています。
 受験科目の追加が実現すると、受験者にとっては、現状よりも大幅な負担増になるのではないかが懸念されますが、権限の拡大を本気で進めていこうとすれば、これは、避けて通れない問題です。また、既に存在している特定社労士になるための能力担保制度との関係がどうなるのか、といった課題もあります。したがって、今後、特定社労士制度をどうするかという点をも視野に入れて検討することが必要となってきます。
 
「月刊社会保険労務士」2009年6月号

 (12年01月09日 )  ≫ 返信

371.   社労士試験制度に関して

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


 現行の社労士試験は、選択式と択一式という2つの試験形式が併用されていますが、いずれもマークシート方式であり、論述的な要素は皆無です。これまでは、法律的な素養が必要となる専門職としての実務能力は、十分に担保できないと思われます。そこで、選択式を記述式に変更したらどうかという方向性が、検討委員会の課題として提示されています。
 具体的にどうなるか断言できませんが、近い将来、現状より受験生の負担増を招くかたちでの法改正が実現する、このことはほぼ間違いないと思われます。そして、その場合には、受験生の立場に考慮し、改正法の成立から直近の試験までの間に、ある程度の準備期間を確保するものと思われます。以前は、2012年(平成24年)度から試験制度が変わるのではないかと噂されていましたが、改正に向けての動きは目立ってきておらず、2013年(平成25年)度以降にずれ込むことになりそうです。
 

 (11年11月26日 )  ≫ 返信

370.   おめでとう 短期合格しました

6a89f52df20b さん (習熟率:直近学習なし)


このサイトのおかげで5ヶ月という短い勉強期間で合格しました。
択一はもちろん、選択式も足切りなしでした。
ホントにお世話になりました。
 

 (11年11月19日 )  ≫ 返信

369.   おめでとう ありがとうございました

ryouaoi さん (習熟率:直近学習なし)


このサイトのおかげで初受験で合格することができました。
毎日復習することの大事さを痛感いたしました。
本当にありがとうございました。
 

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

368.   おめでとう 合格しました

yukipueve さん (習熟率:直近学習なし)


いつでもどこでもスマホで勉強できて、本当に心強かったです。
このサイトのおかげで合格できました。
本当にありがとうございました。
 

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

367.   おめでとう ありがとうございました

kazuneco さん (習熟率:直近学習なし)


合格できました
初学、独学でしたがこのサイトにとても助けられました
ありがとうございました

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

366.   おめでとう ありがとうございました。

kumatorimama さん (習熟率:直近学習なし)


無事合格しました。徹底的な過去問の繰り返し。
このサイトに出会ったのは本当に大きかったです。
おかげで余裕を持っての合格でした。
ありがとうございました。
 

 (11年11月12日 )  ≫ 返信

365.   おめでとう やっと合格しました。

araiguma さん (習熟率:直近学習なし)


 昨年は、まさかの選択式で1点でダメでした。今年も選択式がトラウマになり、選択式の勉強を試験前日徹夜してしまい、試験会場では、意識が朦朧、択一は完全にアウトだと思っていました。
昨日まで、勉強を続けていたのですが、駄目もとで、確認したところ、番号がありました。
 母が亡くなり、スタートは3月からでしたが、ランキング上位の
方や皆様のコメントを励みにして、今年は、幸運にも合格することができました。出来れば、母に合格通知を見せたかった。
 1点で選択式で涙をのんだ方の気持ちがよくわかります。苦しんだ
からこそ、価値のある資格だと思います。今年残念だった方も続けて下さいね。皆様、岡野さんありがとうございました!!
 

 (11年11月12日 )  ≫ 返信

364.   おめでとう 救済きちゃいました。

01250125 さん (習熟率:直近学習なし)


厚生年金救済により、合格できました。
問題集は特に買わず、このサイトだけで演習しました。
このサイトのおかげです。
ありがとうございました。

 (11年11月12日 )  ≫ 返信


363.   おめでとう ありがとうございました

muratau01 さん (習熟率:直近学習なし)


なんとか合格しました。ありがとうございました。本当に、この「合格!自習ゼミ」だけで合格したようなものです。一応、習熟度100%まで頑張りました。

 (11年11月11日 )  ≫ 返信

362.   おめでとう ありがとうございました

doctork414 さん (習熟率:直近学習なし)


無事合格致しました。
素人同然の状態で4月から勉強を始め、初受験合格できました。
こちらのサイトは、テキスト勉強に飽きたときによく利用させていただき、同士の皆さんの息抜きコメントに癒されたり、また発奮させられるなど、勉強面と同時に心理面にも良い効果をもらったと思っています。
本当にお世話になりました。そして、世の受験生の皆さんのために、これからのますますのご活躍をお祈りしています。

 (11年11月11日 )  ≫ 返信

361.   御礼

ishiishi さん (習熟率:直近学習なし)


8月27日試験前日以来のログインです。
無事合格いたしました。
択一対策はこちらのサイトと予想問題集1冊。
自分では得意と思っていた国年が時間が足りず、不安な日々でした。
本当にお世話になりました。
 

 (11年11月11日 )  ≫ 返信

前へ [ 25 / 62 ページ ( 919 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

はい!今、アドバイスを貰った事が基本だと思いますのでそれを念 / 返信ありがとうございました。 でも、労災がね~。 ちなみ / ご賛同ありがとうございます。スカイプも数回しかやっていません / 親切、丁寧なアドバイスを有り難うございます。 3月に書店に / 昨年末に挑戦する予定の資格を探している時に社労士受験で眼鏡を /  あくまでも経験ですが、復習問題をマスターしているのは、単に / 分野ごとに学習されているんですか おそらくですが、分野を進 / すみません。空欄で送信してしまいました。 はじめまして / 今の住所地は不便な場所であるので当日の移動ですと朝、5時前に / 選択33点・択一54点で合格していました。 辛い1年間でし / 1~2科目の学習者が大半を占めている感じでした。 6科目以 /  お勉強が足りなかったわけじゃないと思います。 社労士の試 / コメントありがとうございました。 大雨の中、何とか朝帰りま / 受験会場は大阪に決めていましたが不測の事態を考慮して香川県に / 年齢では無く性格や生い立ちからくる違いだと思います。 今、 / 私も同じ状況です。 なんだか集中できなくて、頭も痛い・・・ / どの業界も出る杭は打たれるがあります。 強迫・強要・拉致・ / 選択21点、択一41点と、昨年は択一に苦しめられていましたが / 本当に宗教は怖いと思いました。 彼らは優秀でしたから洗脳は / 図書館で勉強していますが、子どもがうるさくて気になります / ありがとうございます。 昨日、受験票も無事に届いてました。 /  年金大変ですよね。  今からでは、少し勇気が要ります / 自己レス。 17人に増えました。 何故時間の途中に更新さ / 私も経験してきましたが本当に足踏み状態の時は憂鬱になりますね / 昨年の試験では、労一の足切りにあい無念の涙を飲むことになり、 / 合格後も大変ですね。 開業して軌道に乗るまでは焦らず地道に /  皆様、こんにちは。   389de018e0ebこと、お / 管理業務主任やマンション管理士の受験地は大阪になると思います /  まずい、まずすぎるよ。  これで、合格発表後、即、事務指 / 志というより他に選択肢がないからですよ そもそも、この資格 /    メッセージ多すぎたので、2回に分けて発信しますね。 / 11月末までは管理業務主任者の受験で宅建の知識を取り戻し12 / 返信が遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m 昨日ま /  毎度。  必ず出る公費優先と健保優先の区別つけることでき / さっきの文面少し間違っていました。皆さん一般常識の試験対策は / 私は主婦ですので、時間が取れると思いきや平日は、せいぜい6時 / 7月になったら仕上げにやろうと思って取っておいた問題集、模試 / この箇所が必ず出題されるとわかっていれば暗記するように努める / 先日、コミュニケーション力アップなるセミナーがあったので参加 / 受験票が到着。 初受験で緊張します。 受験に際して、気をつ / 今のミニテストがどんなものなのかよく知りませんが、あまり気に / おじん語呂労一 その8 お題 中小企業退職金共済法の / 試験勉強の合間に見させてもらっています 社労士の試験を / おじん語呂労一 その5 お題 短時間、男女雇用均等、個 / ものすごい地震の速報かと思いきや、誤報でした。 私の受験す / そうですね。みんな同じ悩みだと思いますよ。私は初めて受験する / 今日、TVで「あいのり」を見たら「よっこ」が「コーヘイ」に告 / 問題の質、といえばそれに慣れるのに3年かかりました。(択一) / 初受験。 択一50点 選択24点(労災2点・健保2点・社一 / 心強いコメントをありがとうございます。諦め半分ですぐに挫けそ

 
■ 無料学習機能・成績分析
社会保険労務士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
社会保険労務士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1998-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.37s)
社会保険労務士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。