岡野の合格無料ゼミ ― 社会保険労務士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

社会保険労務士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・計画を立てる 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・問題を解く 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・理解を深める 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・分析する 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・仲間と交流する 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・資料館 社会保険労務士・社労士試験 無料WEB問題集・過去問研究・参加する
2021年本試験お疲れ様でした。合格発表日(10月29日)に正式解答が発表されたタイミングで、当サイトに収録されている問題を、来年に向けて法改正を対応した上で差し替えさせていただきます。
また、他の姉妹サイト(行政書士、宅建、ケアマネなど)で実施しているミニ模試などの企画も、2022年度対策として取り入れていきたいと思います。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 48 / 62 ページ ( 919 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
720.   無事に受験できますように!

okuribito さん (習熟率:直近学習なし)


ものすごい地震の速報かと思いきや、誤報でした。
私の受験する場所は、東北大震災の影響で増えた山形会場です。この前も大きな地震があり、その前のゲリラ豪雨で道が土砂崩れになったところもあります。
おそらく時間までの入場ができなければ、受験料はかえってこないまま、また来年ということになるのでしょうね。
一年間、必死になって頑張ってきたことが、試験を受けずに「無」になってはあまりに悲しいことだ。

 (13年08月08日 )  ≫ 返信

719.   いよいよ・・・その2

d3dd59cdc5dc さん (習熟率:直近学習なし)


残り3週間を切りました。
仕上げに入っている人、私のようにまだまだ詰め込み途中の人、色々な方がいらっしゃると思いますががんばりましょう。
しかし、今のペースだと試験までに全問見られそうにないなぁ。

 (13年08月05日 )  ≫ 返信


718.   いよいよ・・・

yukihiro180 さん (習熟率:直近学習なし)


もう残り少ないですね。
今年の1月から勉強始めて、正直毎日できるのか不安でしたが、それだけは死守してここまできました。今回が初受験ですが、家族もいるため、もちろん受かるつもりでやっております。模試は択一20点前後選択28点前後と、よくもまぁそんなセリフ吐けるなという成績ですが、点数は気にしてません。とにかく復習あるのみ!本番で実力発揮するんです!多分。。。皆さんも頑張りましょうね。しかし、普段電気工として働いているので、このギャップがまたいい刺激になってます。

 (13年08月04日 )  ≫ 返信

717.   おめでとう 223d27583d42さんへ

jijisenryu さん (習熟率:直近学習なし)


ご回答と、アドバイスありがとうございました。
 
とにかく頑張ります。

 (13年08月04日 )  ≫ 返信

716.   Re: 223d27583d42さんへ 質問です

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


jijisenryuさんへ
 
問題の1時間当たり回答数は70問程度だったと思います。
したがって10時間ぐらいしていたといことになります。
 
となると勤めていて10時間を捻出するのは無理です。
 
勤めていてそれだけするのは睡眠時間なくなります。
だからどうやってするのかを考えるより650問に拘ることはありません。
問題をすることが目的にしていてはいけません。
 
問題数をたくさんやることも必要ですが同じ問題または知ってる問題を何度もするより少ない問題数で調べなからやっていくといいと思いますよ
 
ただそれは試験勉強の全般の学習姿勢であってこの直前期についてはそんなことしてられませんので今までのやり方を踏襲して法改正の部分を読み込んでおくことです。
 
過去問と予想問題の割合は前述した通りにすればいいと思いますよ
 

 

 (13年08月04日 )  ≫ 返信

715.   223d27583d42さんへ 質問です

jijisenryu さん (習熟率:直近学習なし)


いつも掲示板読ませてもらってます。
 
一日650問について教えていただければ、と思います。
 

1)この650問というのは、このサイトでの一問一答形式での問題数でしょうか?
 
それとも、本試験と同じ五肢択一の問題数でしょうか?
 

2)その650問を解くための総時間はどれくらいですか?
 

3)その650問をやっておられた際、お勤めはどうされていましたか?
 
 お勤めの仕事が終わってから、650問を解かれていたのか、
 
 それともお勤めはなさらず、勉強に集中できる環境にあられたのでしょうか?
 

 
自分は勤めているので、どうやれば650問解けるか知恵を絞っています。
 
 いづれにしろ、650問という、その数字には到底届かない今は、とにかくできるだけたくさんの問題を解くことに苦心しています。
 
 参考までに、もし可能であれば、ご教示ください。
 

 

 (13年08月04日 )  ≫ 返信

714.   Re: Re: Re: Re: Re: 顧問契約難しい

okuribito さん (習熟率:直近学習なし)


223d27583d42さんへ
度重なるアドバイスありがとうございます
 
その通りだと思います
この時期の自分の弱いところ強いところは、はっきりしてるので、横断学習も取り入れて、モードを切り替える大変参考になる部分だと思います
 
参考書には”改正24””改正25”のマークがあったので、直前対策として時間をとるべきと思いました!
 
まったく予想もつかないところからの問題は別として、改正点についての準備は広く浅くでも試験前に対策をとることは可能ですからね。
 
多くの受験者がこの時期”試験対策はこれでいいのかな・・”と悩むところですよね。
 
 

 (13年08月03日 )  ≫ 返信

713.   Re: Re: Re: Re: 顧問契約難しい

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


okuribitoさんへ
 
努力は必要ですが、はっきり言って努力だけでは合格できないと思っています。
 
運もあるでしょう。
 
たまたま 前日してたとこが出たとか最後にちょっと読んだ箇所が出たとか
 
その箇所はこの1年間の法改正の部分です。
過去問は何回もしてるからパラパラと復讐する程度でいいんではないでしょうか?
 
「社労士試験今年の重要箇所はここ」なんて本が書店に並んでるでしょ。
 
そこに掲載されている重要箇所を徹底的にするんです。
本になってるぐらいですから改正箇所は相当多いですからそれをすべて覚えるのはまず無理でしょう。
 
過去問と新問題の割合は2:8ないしは3:7ぐらいにしたらどうでしょう
 
で2日ぐらい前から改正点をすべて読んでいくんです。
予想問題もやって
そしたら必ずその箇所から出題されると思います。
 
 

 (13年08月03日 )  ≫ 返信

712.   Re: Re: 暑いですがなんとか持ちこたえています

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


joeblackさんへ
司法試験に合格しても今は仕事がないのが現実らしいですよ。
 
だからいまだに○○カメラ前○○事務所と下火になっている過払い金請求で食いつなごうとしているところがあるんです。
あれって本来、金額小さいからと司法書士に開放した分野なんですよ。
下火になってるのわかるでしょ
武富士もなくなりレイクは新生銀行にプロミスはSMBC傘下にアコムは三菱東京UFJの傘下に入ってますよね
その他の消費者金融専業も過払い金請求で債務が膨れて倒れていったんですから
 
弁護士も大変な時代です。
 
行政書士と話をしてたら社労士資格を獲るつもりなんて話てました。
行政書士では仕事がないからと
 
他人の畑は青く見える ですね
そんな努力するより行政書士で努力したら? と私は言いましたが
 
社労士については受験生は難しい試験であると知られてますが世間的な認知度が低く
保険屋さんですか? とか何の仕事してるんですか?
と聞かれること度々です。
 
法人の関与率でいけば税理士は90%以上ですが社労士は40%
だから未開拓な法人が多いはずなんですが顧問契約するのは難しいです。
 
手続き代行することを売りにしていてもインパクトは弱いですね
 
経営者の知恵袋になることを前面に出すしかないと思っています。
 

 
 

 (13年08月03日 )  ≫ 返信

711.   Re: 暑いですがなんとか持ちこたえています

joeblack さん (習熟率:直近学習なし)


223d27583d42さんへ
 
なるほど。
過去の投稿読んで状況が分かりました。
この掲示板、全然見てなかったので。
 
俺の知り合いで
大手前から阪大に進んだ奴がいます。
そのままリーマンになりゃいいのに
会社でこき使われるのは性に合わんとかで
司法書士に挑戦して一発合格。
 
他にも不動産絡みの資格も取って
独立開業まではしたものの、やっぱり食えず。
日々、営業しまくってるみたいですが
なかなか上手く行かないようです。
 
結局、食う為にそいつも塾講師で資金稼ぎ。
 
司法書士と言えば、試験範囲は弁護士並み。
難関試験を突破しても、現実はそんなもんです。
資格スクールの宣伝文句とは雲泥の差ですね。
 
ネガティブ投稿ですんません。

 (13年08月03日 )  ≫ 返信

710.   Re: Re: 受験票到着

joeblack さん (習熟率:直近学習なし)


223d27583d42さんへ
 
合格しないと意味がなく
合格しても楽には食えない。
 
司法試験以外は厳しい現実ですね。

 (13年08月02日 )  ≫ 返信

709.   Re: Re: Re: 顧問契約難しい

okuribito さん (習熟率:直近学習なし)


223d27583d42さんへ
 
アドバイスありがとうございます。
 
法改正については今年購入したテキストを参考に、トライしてみます。
 
1日650問!!
かなりの量をこなしましたね。弱点や法改正を徹底的に克服し、7%の合格ラインに持っていくには、まだまだ努力足らずでした。
 
あと20日あまりですが、悔いのないようにしたいと思います。
 
 

 (13年08月02日 )  ≫ 返信


708.   Re: 受験票到着

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


そのピン大で試験監督します。
 
合格してもそれを生かせないと意味がない
ですね
 
 

 (13年08月02日 )  ≫ 返信

707.   Re: Re: 顧問契約難しい

223d27583d42 さん (習熟率:直近学習なし)


この時期はひたすら過去問と予想問題の繰り返し
特にこの時期に違うことはしていません。
4月から臨戦態勢に突入して6月から予想問題集を購入して法改正の箇所を勉強して
間違った箇所については、有料会員でしたので創作問題に載せてやっていました。
1000問まで出来ますよね。
 
問題のやる数は多くやらないようにしていました。
ただ1日650問はするということにして
 
他の試験では過去問を繰り返しやっていれば合格圏内に入れるでしょうが社労士試験は過去問に加えて法改正の箇所が必ず出題されますのでしておないとだめでしょう。
 
私は初年度、過去問だけをして法改正の箇所が出てもたいしたことがないと侮っていたんです。
 
そうすると足きりに引っかかってしまいました。
 
だから全体として点数がとれてても不合格になります。
 
過去問で思うことありませんか?
部屋の明るさは○○ルクスにしなければならない
 
なんて問題 これはそのときの改正点なんです。
 
重要度からしたら低いです。だから以降出題されてませんよね
 
過去問で何度も出題されるところは重要、一回だけの細かい点はあまり出題されることはない。
ということは今年出題されるのは去年から今年4月1日までに施行された法律です。
 
法改正の点については書店で販売されてますしネットで検索したら出てきます。
 
数は多いはずですが目を通していて損はないでしょう。
 
 

 (13年08月02日 )  ≫ 返信

706.   受験票到着

joeblack さん (習熟率:直近学習なし)


本日、労務士受験票が送られてきた。
ちっぽけな貼り合わせハガキを開いて愕然。
受験場所が関大からピン大に変更されてた。
関大まで行く時間の軽く2倍以上(片道2時間)かかってしまう。
 
全然勉強が捗らず、受験意欲が萎えかけてたところに受験場所の変更。
9千円もぼったぐられて、受けないのは勿体ないが正直気が重い。
 
ま、頑張って受験しても、合格しないと何の意味もないけどね。

 (13年08月02日 )  ≫ 返信

前へ [ 48 / 62 ページ ( 919 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

問題の質、といえばそれに慣れるのに3年かかりました。(択一) / 試験勉強の合間に見させてもらっています 社労士の試験を / 今のミニテストがどんなものなのかよく知りませんが、あまり気に / 初受験。 択一50点 選択24点(労災2点・健保2点・社一 / 先日、コミュニケーション力アップなるセミナーがあったので参加 / 心強いコメントをありがとうございます。諦め半分ですぐに挫けそ / この箇所が必ず出題されるとわかっていれば暗記するように努める / 結果を知るのが怖くて自己採点せずにいましたが、遂に現実を受け / 追加。間違えた問題も正解の問題も解答をきちんと頭にやきつけ確 / 私は主婦ですので、時間が取れると思いきや平日は、せいぜい6時 / 1年ぶりで投稿します。 今年は昨年ほど時間がとれず、昨年の / 返信が遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m 昨日ま / 11月末までは管理業務主任者の受験で宅建の知識を取り戻し12 / 大手予備校の回答速報で自己採点しました。 択一 58 / このサイトには、大変お世話になりました。 無事合格すること / 志というより他に選択肢がないからですよ そもそも、この資格 / 管理業務主任やマンション管理士の受験地は大阪になると思います / 択一49選択37未達なしでした。合格できてほっとしています。 / ご返事、ありがとうございます。 >問題を目の前にしても / 合格後も大変ですね。 開業して軌道に乗るまでは焦らず地道に / 私も経験してきましたが本当に足踏み状態の時は憂鬱になりますね / やれるだけのことはやってきたので、落ち着いてお互い頑張りまし / ありがとうございます。 昨日、受験票も無事に届いてました。 / 初めまして。 私も、初挑戦です。通信で勉強しています。お互 / 本当に宗教は怖いと思いました。 彼らは優秀でしたから洗脳は / 土日は勉強休み。 平日は勉強。 メリハリをつけて頑張りま / どの業界も出る杭は打たれるがあります。 強迫・強要・拉致・ / 年齢では無く性格や生い立ちからくる違いだと思います。 今、 / 受験会場は大阪に決めていましたが不測の事態を考慮して香川県に / 1~2科目の学習者が大半を占めている感じでした。 6科目以 / 今の住所地は不便な場所であるので当日の移動ですと朝、5時前に / 分野ごとに学習されているんですか おそらくですが、分野を進 / 昨年末に挑戦する予定の資格を探している時に社労士受験で眼鏡を / 親切、丁寧なアドバイスを有り難うございます。 3月に書店に / はい!今、アドバイスを貰った事が基本だと思いますのでそれを念 / こんばんは。 私は初学者&時間?お金共に余裕の無い者です( / 返信ありがとうございました。 でも、労災がね~。 ちなみ / ご賛同ありがとうございます。スカイプも数回しかやっていません /  あくまでも経験ですが、復習問題をマスターしているのは、単に / すみません。空欄で送信してしまいました。 はじめまして / 選択33点・択一54点で合格していました。 辛い1年間でし /  お勉強が足りなかったわけじゃないと思います。 社労士の試 / コメントありがとうございました。 大雨の中、何とか朝帰りま / 私も同じ状況です。 なんだか集中できなくて、頭も痛い・・・ / 選択21点、択一41点と、昨年は択一に苦しめられていましたが / 図書館で勉強していますが、子どもがうるさくて気になります /  年金大変ですよね。  今からでは、少し勇気が要ります / 自己レス。 17人に増えました。 何故時間の途中に更新さ / 昨年の試験では、労一の足切りにあい無念の涙を飲むことになり、 /  皆様、こんにちは。   389de018e0ebこと、お

 
■ 無料学習機能・成績分析
社会保険労務士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
社会保険労務士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1998-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
社会保険労務士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。